2023/01/23
*ちゅうりっぷぐみ・遊戯会*
1月17日(火)、ちゅうりっぷぐみ(2歳児)の遊戯会が行われました✦
遊戯「トミカワールド!」、「ディズニー体操」、「はじめての炭酸」、手遊び「まねっこどうぶつ」、「ガリガリかき氷」、うた「バナナのおやこ」を披露しました☻
はじめてのお遊戯会でドキドキしていた子どもたちでしたが、お家の方のあたたかい手拍子で嬉しい気持ちになり、楽しく発表ができました♡
たくさんの拍手と応援をありがとうございました!!
遊戯「トミカワールド!」、「ディズニー体操」、「はじめての炭酸」、手遊び「まねっこどうぶつ」、「ガリガリかき氷」、うた「バナナのおやこ」を披露しました☻
はじめてのお遊戯会でドキドキしていた子どもたちでしたが、お家の方のあたたかい手拍子で嬉しい気持ちになり、楽しく発表ができました♡
たくさんの拍手と応援をありがとうございました!!
2023/01/11
*クリスマス会*
12月23日㈮、クリスマス会がありました🎄
遊戯室で行われ、ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみのお友だちが参加しました。
サンタさんの登場に会場はテンションup!!大盛り上がりでした♡
網川原保育園に来てくれたサンタさんは120才だそうですよ笑
遊戯室で行われ、ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみのお友だちが参加しました。
サンタさんの登場に会場はテンションup!!大盛り上がりでした♡
網川原保育園に来てくれたサンタさんは120才だそうですよ笑
2023/01/11
*ゆり・すみれぐみ お遊戯会*
12月17日(土)、ゆりぐみ、すみれぐみのお遊戯会が行われました✦
ゆりぐみ
樽太鼓「三・三・七拍子」、合奏「にんげんっていいな」、歌「もりのくまさん」、遊戯「あいうえおんがく」、「新時代」、「ティンカーベル」を披露しました♪
発表するのをとても楽しみにしていたゆりぐみさん!とても張り切ってステージに立ち、にこにこ笑顔がたくさん見られました☻
すみれぐみ
樽太鼓「網川原太鼓」、合奏「みんなでうたおう〜メドレー〜」、歌「カントリーロード」、遊戯「happiness」、「ツバメ」、「愛のしるし」、「Dynamite」を披露しました♪
保育園最後のお遊戯会となるすみれぐみさんの発表はとても見応えがありました!
かっこよく、かわいく、ステキなステージング!! お家の方に見守られ、自信を持って発表できていました✨
応援ありがとうございました♡
ゆりぐみ
樽太鼓「三・三・七拍子」、合奏「にんげんっていいな」、歌「もりのくまさん」、遊戯「あいうえおんがく」、「新時代」、「ティンカーベル」を披露しました♪
発表するのをとても楽しみにしていたゆりぐみさん!とても張り切ってステージに立ち、にこにこ笑顔がたくさん見られました☻
すみれぐみ
樽太鼓「網川原太鼓」、合奏「みんなでうたおう〜メドレー〜」、歌「カントリーロード」、遊戯「happiness」、「ツバメ」、「愛のしるし」、「Dynamite」を披露しました♪
保育園最後のお遊戯会となるすみれぐみさんの発表はとても見応えがありました!
かっこよく、かわいく、ステキなステージング!! お家の方に見守られ、自信を持って発表できていました✨
応援ありがとうございました♡
2023/01/10
*ばらぐみ・お遊戯会*
12月10(土) ばらぐみの遊戯会が行われました✦
楽器あそび「おもちゃのチャチャチャ」、うた「公園にいきましょう」、遊戯「ドンスカパンパン応援団」、「ぼよよん行進曲」、「5匹のこぶたとチャールストン」を披露しましたよ♪
ちょっぴり緊張した様子も見られましたが、お家の方の温かい応援で元気いっぱいがんばりました☻
楽器あそび「おもちゃのチャチャチャ」、うた「公園にいきましょう」、遊戯「ドンスカパンパン応援団」、「ぼよよん行進曲」、「5匹のこぶたとチャールストン」を披露しましたよ♪
ちょっぴり緊張した様子も見られましたが、お家の方の温かい応援で元気いっぱいがんばりました☻
2022/10/11
*運動会*
9/17(土)運動会が行われました🏳🌈
ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみのお友だちが頑張りました☺
運動会日和の中、お家の方の応援パワーで張り切っていた子どもたち!!
当日が1番輝いていました✨
ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみのお友だちが頑張りました☺
運動会日和の中、お家の方の応援パワーで張り切っていた子どもたち!!
当日が1番輝いていました✨
2022/08/10
*夏まつり*
7/15(金)夏まつりが開催されました☆
ひよこぐみ、たんぽぽぐみは保育室でレース風に景品をゲットして楽しみました♫
ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみは会場の遊戯室で、お店屋さん巡りを楽しみました✨
はなび屋さん、お菓子屋さん、キャラボール屋さん、おめん屋さん、さかなつり屋さん、すみれ縁日があり、各コーナーから「いらっしゃいませ〜」と元気な声が聞こえてきましたよ‼
みんながにこにこ😊楽しい夏まつりになりました⭐
ひよこぐみ、たんぽぽぐみは保育室でレース風に景品をゲットして楽しみました♫
ちゅうりっぷぐみ、ばらぐみ、ゆりぐみ、すみれぐみは会場の遊戯室で、お店屋さん巡りを楽しみました✨
はなび屋さん、お菓子屋さん、キャラボール屋さん、おめん屋さん、さかなつり屋さん、すみれ縁日があり、各コーナーから「いらっしゃいませ〜」と元気な声が聞こえてきましたよ‼
みんながにこにこ😊楽しい夏まつりになりました⭐
2022/04/23
*入園式*
4/9(土)に入園式が行われました。
新しいお友だち、26名が仲間入りです♫
保育園で元気いっぱい遊ぼうね★
新しいお友だち、26名が仲間入りです♫
保育園で元気いっぱい遊ぼうね★
2022/04/21
*卒園式*
3/26(土)に卒園式が行われました。
28名の卒園児さんの歌声、証書を受け取った後の「大きくなったら…」の発表はとても立派で感動的でした‼
退場後は緊張がほぐれ、ホッとしていた表情がかわいらしい子どもたちでした。
ステキな1年生になーれ★
28名の卒園児さんの歌声、証書を受け取った後の「大きくなったら…」の発表はとても立派で感動的でした‼
退場後は緊張がほぐれ、ホッとしていた表情がかわいらしい子どもたちでした。
ステキな1年生になーれ★
2022/03/10
〜お別れ会@〜
3/10 お別れ会が開かれました。
今年のお別れ会は、お遊戯室ですみれぐみ・ゆりぐみのみで行ないました。
☆すみれぐみ入場……ゆりぐみからのプレゼント♪かんむりを被って元気に入場しました。
☆プチオープニングセレモニー……ゆりぐみによる「三三七拍子」の樽太鼓披露。ドキドキしながら、頑張りました。
☆各クラスからのプレゼント渡し……ゆりぐみの代表のお友達から渡してもらいました。
〜すみれさんへのプレゼントを紹介します〜
ひよこぐみ・たんぽぽぐみ⇒お守り(交通安全・役病退散)
ちゅうりっぷぐみ⇒キーホルダー
ばらぐみ⇒鉛筆立て
ゆりぐみ⇒かんむりです。
☆すみれぐみ退場……BTSの音楽とゆりぐみや先生達からの拍手に合わせて退場しました。
☆すみれぐみのパレード…… すみれぐみが各クラスへお礼のプレゼントを渡す為に、パレードとして歩きました。各クラス、プレゼントを受け取り、扉越しではありましたが「ありがとうございました」「小学校に行っても頑張ってね」等感謝の気持ちを伝えられることができました。
☆すみれぐみお別れ会 Part2……今度は、すみれぐみのみのお楽しみ会をしました。 職員による「シルエットクイズ」「〇✕クイズ」をしました。 シルエットクイズは、パーテーションに写し出されるシルエットと少し声を変えた職員が出現。観察力の高いすみれぐみ!なんとすぐわかってしまいました。さすが!!!大盛り上がりでした。
ありがとうが沢山溢れたお別れ会になりました。
卒園まであと少し、みんなで楽しく過ごそうね(^^)/
今年のお別れ会は、お遊戯室ですみれぐみ・ゆりぐみのみで行ないました。
☆すみれぐみ入場……ゆりぐみからのプレゼント♪かんむりを被って元気に入場しました。
☆プチオープニングセレモニー……ゆりぐみによる「三三七拍子」の樽太鼓披露。ドキドキしながら、頑張りました。
☆各クラスからのプレゼント渡し……ゆりぐみの代表のお友達から渡してもらいました。
〜すみれさんへのプレゼントを紹介します〜
ひよこぐみ・たんぽぽぐみ⇒お守り(交通安全・役病退散)
ちゅうりっぷぐみ⇒キーホルダー
ばらぐみ⇒鉛筆立て
ゆりぐみ⇒かんむりです。
☆すみれぐみ退場……BTSの音楽とゆりぐみや先生達からの拍手に合わせて退場しました。
☆すみれぐみのパレード…… すみれぐみが各クラスへお礼のプレゼントを渡す為に、パレードとして歩きました。各クラス、プレゼントを受け取り、扉越しではありましたが「ありがとうございました」「小学校に行っても頑張ってね」等感謝の気持ちを伝えられることができました。
☆すみれぐみお別れ会 Part2……今度は、すみれぐみのみのお楽しみ会をしました。 職員による「シルエットクイズ」「〇✕クイズ」をしました。 シルエットクイズは、パーテーションに写し出されるシルエットと少し声を変えた職員が出現。観察力の高いすみれぐみ!なんとすぐわかってしまいました。さすが!!!大盛り上がりでした。
ありがとうが沢山溢れたお別れ会になりました。
卒園まであと少し、みんなで楽しく過ごそうね(^^)/
2022/03/11







